商品の説明
準備万端で快適な夜を過ごすためのアウトドア寝具
寝袋やマットレスが揃い、各種環境に対応
種類...マミー型
アクティブなライフスタイルを送るあなたに、最適なアウトドア寝具をお届けします。
特徴...冬向け
重量…約2kg
旅の疲れを癒し、釣りの楽しみをさらに引き立てるアウトドア寝具を今すぐ入手しましょう。
ISUKAの商品ページ
アウトドアでは寝具には高い耐久性が求められます。安い寝具はすぐに破損してしまうことがあります。当社の寝具は高品質素材を使っており、丈夫で長持ちします。
化繊シュラフですが、十分に暖かいです。厳冬期の ”ふもとっぱら”でもこのシュラフとコットで安眠してました。(写真6 最低気温-10℃)(薪ストーブや石油ストーブは消火、湯たんぽと白金カイロはシュラフ内に入れてますが)
アウトドア愛好者の皆さん、最高のアウトドア体験を求めているなら、当社のアウトドア寝具をお試しください。
雨や泥などの影響を受けにくく、洗濯も容易なので、メンテナンスが簡単です。
柔らかくて快適な寝心地を提供します。
本格的に冬キャンプをやるようになって、今まで持っていた羽毛シュラフでは耐寒性が十分でなかったので購入したものです。厳冬期用の羽毛シュラフってバカみたいに高いんですよね…
キャンプツーもしてましたけど、さすがに冬は車専用、そうなると運搬も問題ないから化繊シュラフの暖かいのでいいんじゃない!と。
軽量でコンパクトなデザインで、持ち運びがとても便利です。
製品は定番のISUKA性ですから、破れや汚れなどはほとんどありません。
さすがに、羽毛みたいに小さく圧縮はできませんけど、ま、車なんで、シュラフも圧縮しないで生成りの保存袋にいれたまま運んでました。
-20℃はカタログ上です。どこのメーカーのものもそうですが、限界温度は一般人が耐えられるものではないので、実際上は-10℃を少し超えるくらいまででしょうか。
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 > アウトドア > アウトドア寝具 > 寝袋・シュラフブランドイスカ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域栃木県